☆☆☆2023年のお申し込みは1月ごろを予定しております。☆☆☆
宮嶋財団公式アカウントの友達追加で申し込みの時期をとり逃しなく!
ロボットに作る楽しさを発見
ちびっこロボット教室は1年生から3年生を対象としたロボットプログラミング教室です。
この学年で子供たちに必要なことは
「楽しいこと」
ワクワクして夢中になれることがとっても大事。
私たちのカリキュラムは楽しみの中で
ロボット技術やプログラミング技術が
自然と身につくように工夫されています
自分でプログラミング

子供たちの学びのパワーを信じてください。
1年生でも自分でPCを操作して
プログラミングを始めることができます。
自由にプログラミングできる
喜びはかけがえのないものです。
あれやこれや試してみる
自由なロボット作りを大事にしています。
もちろん、ロボット作りの基本はレクチャーします。
基本ができたら自分らしいデザインや工夫に
チャレンジします。
創意工夫をする体験
これがロボットプログラミング教育の目的とするところ
次世代の人材に最も必要なスキルを
早い段階で身につけていきます。
仲間がいるから成長できる
ロボットプログラミングはみんなでやると
もっともっと楽しい
仲間でもあり
ライバルでもある
自分のロボットと友達のロボット
比べるから
もっともっと
工夫したい上手になりたい
向上心が育ちます。
夢中になれるミッション






お申込み
開催予定時期: 2022年5月より7月末までに全8回 主に日曜日に行われます。
教室の時間: 10:00~11:30 13:00~14:30 15:00~16:30 のいずれか
場所:宮嶋財団ホール(熊本県八代市松江本町5-9・東高校裏)
詳細はこちらから
対象年齢:小学1年生から3年生
締切:2022年3月末まで
☆☆☆2023年のお申し込みは1月ごろを予定しております。☆☆☆
宮嶋財団公式アカウントの友達追加で申し込みの時期をとり逃しなく!