コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益財団法人 宮嶋利治学術財団 | 熊本

  • ホーム
  • ロボット教室参加者募集
  • ちびっこロボット教室お申し込み
  • 理科教室のご案内お申込み
  • アクセス地図はこちら
  • 概要
    • 宮嶋利治翁について
    • 施設
    • 役員

2016年12月

  1. HOME
  2. 2016年12月
2016年12月22日 / 最終更新日時 : 2016年12月22日 miyajima-zaidan ロボット教室

第6回ロボット教室2016年12月18日(最終日)

ついに本年度もロボット教室は最終回を迎えました。 今回も保護者を迎えての競技会です。11月から組んだチームで競技に挑みます。 競技寸前までロボットの調整を行います。 ドキドキのスタート。自分たちのプログラムを信じてスター […]

2016年12月18日 / 最終更新日時 : 2016年12月18日 miyajima-zaidan ロボット教室

宮嶋財団ロボットコンテスト

宮嶋財団では小中学生の科学技術教育振興のためロボットコンテストを開催します。 ロボット教材LEGOマインドストームを使用した競技会で約20チームが参戦します。 このロボット大会は八代市だけではなく熊本県全体のロボット技術 […]

2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2016年12月18日 miyajima-zaidan ロボット教室

第6回ロボット教室・2016年12月4日・12月11日

12月4日 ボーリング 今回は息抜きにロボットでボーリング。さすがに競技テーマを詰めすぎるときついので遊びに近いテーマ。 しかし、ロボットにはボーリング用のプログラムが必要ですし、改造しないとピンは倒せません。 チームで […]

2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月17日 miyajima-zaidan ロボット教室

第6回ロボット教室・2016年11月13日・11月20日

11月13日から11月20日のレポートをまとめます。 11月13日 チーム組初日 ロボット教室の仕上げの段階に来ました。 いままではロボットの操作やプログラムの基礎を学びましたが、後半はチームワークを学び、課題解決力を鍛 […]

2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2016年12月7日 miyajima-zaidan 落語教室

2016年子供落語教室成果発表

本年度で4年目を子供落語教室。 今年も桂伸三(春雨や雷太改め)さんを師匠に8月6日からスタートし全5回の日程で行われました。 ここでは教室の様子をご報告します。 まずは芸名を決めていきます。 寿限無の練習から。同じフレー […]

最近の投稿

2022年ちびっこロボット教室連絡事項

2022年4月27日

松崎伶子ピアノリサイタル

2022年3月24日

落語教室発表会

2022年3月7日

3人チームになって

2021年12月23日

お天気のじっけん

2021年11月29日

天正遣欧使節

2021年11月26日

宅配ロボットでプログラミングの仕上げ

2021年11月22日

ライントレースにチャレンジ

2021年11月22日

黒線を数える

2021年11月15日

お掃除ロボットをつくろう

2021年11月8日

カテゴリー

  • 参加者募集
  • ちびっこロボット教室
  • ロボット教室
  • 理科教室
  • 落語教室
  • 文化事業
  • 学術講演会
  • みやじまロボットクラブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • ホーム
  • ロボット教室
  • ちびっこロボット教室
  • 理科教室のご案内
  • アクセス
  • 概要

Copyright © 公益財団法人 宮嶋利治学術財団 | 熊本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ようこそ宮嶋利治学術財団へ
  • ちびっこロボット(1から3年生)募集
  • ロボット教室(4から6年生)募集
  • 宮嶋財団 落語教室
  • 理科教室のご案内
  • 概要
    • 宮嶋利治翁について
    • 役員
    • 施設
  • アクセス
  • 坂田家研究報告