コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益財団法人 宮嶋利治学術財団 | 熊本

  • ホーム
  • ロボット教室参加者募集
  • ちびっこロボット教室お申し込み
  • 理科教室のご案内お申込み
  • アクセス地図はこちら
  • 概要
    • 宮嶋利治翁について
    • 施設
    • 役員

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 miyajima-zaidan ちびっこロボット教室

ロボットサッカー

ちびっこロボット教室6日。今回はワールドカップにちなんでサッカーロボット。 リモコン操作ロボットにキックアームをつけて1対1の対戦です。 八代でも熱い戦いが繰り広げられました。  

2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 miyajima-zaidan 理科教室

シャボン玉で科学!

2018年6月23日の理科教室は吉田先生の指導による「シャボン玉の実験」がテーマ。 定番人気のテーマです。シャボン玉つくりを楽しみながら科学の興味を引き立てる授業です。

2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 miyajima-zaidan ちびっこロボット教室

ロボットピン倒し!

2018年6月17日ちびっこロボット教室5回目は「ピン倒し」 前半はロボットダンスの復習から、前回は5個だった動作を14個までに増やし複雑に。 3年生は余裕でしたが、1年生は大変だったかもしれません。 後半はロボットピン […]

2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 miyajima-zaidan ちびっこロボット教室

ロボットダンスでプログラム

2018年6月10日のちびっこロボット教室 テーマは「ロボットダンス」 今回からプログラムをつかったロボットの操作を始めます。 小学校1年生もパソコンを操作しながらミッションにチャレンジします。 前半はロボットダンス、前 […]

2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 miyajima-zaidan ちびっこロボット教室

ロボット相撲でワイワイと

2018年6月3日のちびっこロボット教室、テーマは「ロボット相撲」 プログラムがあらかじめ入力されたロボットを使って、センサーの役割を学びます。 前半はカラーセンサーでの黒ラインを見つけること、超音波センサーで障害物を見 […]

2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 miyajima-zaidan 理科教室

音のふしぎを発見!

2018年5月27日の理科教室は有働先生の指導による「音のふしぎ」がテーマ。 風船や糸をつかって音が伝えられる仕組みを楽しみながら学びました。

最近の投稿

2022年ちびっこロボット教室連絡事項

2022年4月27日

松崎伶子ピアノリサイタル

2022年3月24日

落語教室発表会

2022年3月7日

3人チームになって

2021年12月23日

お天気のじっけん

2021年11月29日

天正遣欧使節

2021年11月26日

宅配ロボットでプログラミングの仕上げ

2021年11月22日

ライントレースにチャレンジ

2021年11月22日

黒線を数える

2021年11月15日

お掃除ロボットをつくろう

2021年11月8日

カテゴリー

  • 参加者募集
  • ちびっこロボット教室
  • ロボット教室
  • 理科教室
  • 落語教室
  • 文化事業
  • 学術講演会
  • みやじまロボットクラブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • ホーム
  • ロボット教室
  • ちびっこロボット教室
  • 理科教室のご案内
  • アクセス
  • 概要

Copyright © 公益財団法人 宮嶋利治学術財団 | 熊本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ようこそ宮嶋利治学術財団へ
  • ちびっこロボット(1から3年生)募集
  • ロボット教室(4から6年生)募集
  • 宮嶋財団 落語教室
  • 理科教室のご案内
  • 概要
    • 宮嶋利治翁について
    • 役員
    • 施設
  • アクセス
  • 坂田家研究報告