コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益財団法人 宮嶋利治学術財団 | 熊本

  • ホーム
  • ロボット教室参加者募集
  • ちびっこロボット教室お申し込み
  • 理科教室のご案内お申込み
  • アクセス地図はこちら
  • 概要
    • 宮嶋利治翁について
    • 施設
    • 役員

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 miyajima-zaidan ロボット教室

スラローム走行をかっこよく

前回のデータを利用してロボットをカーブさせスラローム倉庫にチャレンジ簡単そうですが、なかなかそうはいかない。チームで協力し合いながらロボットにプログラムを仕掛けていきます。半分進んだところでも大盛り上がり、ゴールできると […]

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 miyajima-zaidan ちびっこロボット教室

強いロボットを目指せ

ちびっこロボット教室3日目は相撲ロボットオリジナリティーを駆使して最強を目指します。なんども対戦しながら試行錯誤ライバルたちのロボットを見て、それを超えるアイデアでチャレンジします。

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 miyajima-zaidan ロボット教室

カーブをスムーズに曲がる

前回は直進で走ること、今回はカーブを曲がることプログラムアプリでステアリング機能が付いています。ステアリングの切れ角を変更しながら、90度カーブの設定を求めていきます。単純な作業ですが、彼らにとっては楽しめるものでした。 […]

2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 miyajima-zaidan ちびっこロボット教室

ロボットカーを作ろう

ちびっ子ロボット教室2回目はロボットカーを作るベースは組見立て図がありますが、カスタマイズは自由です。思いも思いのデザイン、どんなロボットカーができたかな。

2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 miyajima-zaidan ロボット教室

円周率を探す

ロボットを正確に動かすにはタイヤの大きさと走る距離の関係を導く必要があります。チームごとに違うサイズのタイヤを配り、1回転の距離すなわち円周を計測。直径と円周の比から3.14に近い数値を導き出しました。

最近の投稿

2022年ちびっこロボット教室連絡事項

2022年4月27日

松崎伶子ピアノリサイタル

2022年3月24日

落語教室発表会

2022年3月7日

3人チームになって

2021年12月23日

お天気のじっけん

2021年11月29日

天正遣欧使節

2021年11月26日

宅配ロボットでプログラミングの仕上げ

2021年11月22日

ライントレースにチャレンジ

2021年11月22日

黒線を数える

2021年11月15日

お掃除ロボットをつくろう

2021年11月8日

カテゴリー

  • 参加者募集
  • ちびっこロボット教室
  • ロボット教室
  • 理科教室
  • 落語教室
  • 文化事業
  • 学術講演会
  • みやじまロボットクラブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • ホーム
  • ロボット教室
  • ちびっこロボット教室
  • 理科教室のご案内
  • アクセス
  • 概要

Copyright © 公益財団法人 宮嶋利治学術財団 | 熊本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ようこそ宮嶋利治学術財団へ
  • ちびっこロボット(1から3年生)募集
  • ロボット教室(4から6年生)募集
  • 宮嶋財団 落語教室
  • 理科教室のご案内
  • 概要
    • 宮嶋利治翁について
    • 役員
    • 施設
  • アクセス
  • 坂田家研究報告