2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 miyajima-zaidan ちびっこロボット教室 秋のちびっ子ロボット教室6日目 ロボット掃除機にチャレンジ プログラムも慣れてきたところで、活かすためにロボット掃除機にチャレンジ。 散らばったブロックを集めるためにはプログラムだけではなく、ロボットの形状を工夫する必要があります。 プログラムが正しく […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 miyajima-zaidan ロボット教室 2020年ロボット教室7日目 フローチャートからコードへ 前回はカラーセンサーでブロックの色を読むアルゴリズムを手書きのフローチャートで作りました。 今回はコーデングを行い実際にロボットで作動させていきます。 英語でREDなどを入力しましたので、パソ […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 miyajima-zaidan その他 2020年ロボット教室6日目 センサーについて学ぶ 2020年11月1日宮嶋財団ロボット教室6日目 今回からセンサーについて学びます。センサーを使うことでロボットは様々な判断をします。 最初は基本的な使い方、カラーセンサーをブロックにあてて正しく色を […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 miyajima-zaidan ちびっこロボット教室 秋のちびっ子ロボット教室5日目 フルーツ集めにチャレンジ! まずは、ロボットダンスでプログラムの復習からロボットの動きをみて、プログラムをつくります。出来たかどうかは2人で比べてチェック。 2つのフルーツを運ぶ 今回のミッションは2つのフルーツを手前に […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 miyajima-zaidan ちびっこロボット教室 秋のちびっ子ロボット教室4日目 プログラムにチャレンジ 今回からプログラムにチャレンジします。 1年生でもパソコンを自分で操作できるように準備練習。 まずはロボットダンスで、前後左右の動き方を学びます。 みんなで同時に動かして正しくプログラムが作れたか […]