コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益財団法人 宮嶋利治学術財団 | 熊本

  • ホーム
  • ロボット教室参加者募集
  • ちびっこロボット教室お申し込み
  • 理科教室のご案内お申込み
  • アクセス地図はこちら
  • 概要
    • 宮嶋利治翁について
    • 施設
    • 役員

2018年9月

  1. HOME
  2. 2018年9月
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 miyajima-zaidan ロボット教室

9月30日は台風の為お休みです。

宮嶋財団ロボット教室参加者 各位 明日9月30日のロボット教室は台風通過のためお休みとします。 10月8日(月・祝)に振替えますが、時間を調整する予定です。 10:00クラス→15:30~17:00(90分) 13:30 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 miyajima-zaidan 理科教室

理科教室募集 雨やタツマキの仕組みを知ろう

気象予報士の理科教室第2弾 「雨はどうやって降ってくる?〜雨の形、竜巻をみよう〜」   日時と内容: 10月08日 月曜日・祝日 10時から11時30分ころまで(9時50分集合) 前回好評でした気象予報士早田先 […]

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 miyajima-zaidan 理科教室

葉脈しおりをつくろう

9月15日の理科教室では、荒木拓実先生による葉脈しおり作りの授業がありました。 薬品で煮た葉を歯ブラシでトントンと叩き 葉脈だけにしていきます。 実演を見た子どもたちから、きれい!と声が上がりました。 葉脈だけにした葉に […]

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 miyajima-zaidan ちびっこロボット教室

ロボット競技会 日本代表決定

ロボット競技会WRO JAPAN全国大会(2018/9/9)にて宮嶋財団教室を拠点とする「みやじまロボットクラブ」の中学生チームが見事に準優勝!! 11月に行われるタイ・チェンマイで行われるWRO国際競技会に日本代表のメ […]

2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 miyajima-zaidan 理科教室

星空教室「火星を見よう」

9月1日と2日の夜は久々の星空教室。テーマは「火星をみよう!」 今回はメールのみでのご案内でしたが申込数が多かったために2日の分けての教室でした。 火星の最接近から少し日がたったものの、まだまだ大きく見えるチャンスです。 […]

2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 miyajima-zaidan ロボット教室

2018年ロボット教室がスタートしました。

2学期が始まりました。宮嶋財団も秋の教室がスタートです。 9/2はロボット教室1日目。これから12回連続で行われる講座ですが初日は保護者同伴でのオリエンテーション。 後半は実際にロボットを組み立て簡単なプログラムを実行し […]

最近の投稿

2022年ちびっこロボット教室連絡事項

2022年4月27日

松崎伶子ピアノリサイタル

2022年3月24日

落語教室発表会

2022年3月7日

3人チームになって

2021年12月23日

お天気のじっけん

2021年11月29日

天正遣欧使節

2021年11月26日

宅配ロボットでプログラミングの仕上げ

2021年11月22日

ライントレースにチャレンジ

2021年11月22日

黒線を数える

2021年11月15日

お掃除ロボットをつくろう

2021年11月8日

カテゴリー

  • 参加者募集
  • ちびっこロボット教室
  • ロボット教室
  • 理科教室
  • 落語教室
  • 文化事業
  • 学術講演会
  • みやじまロボットクラブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • ホーム
  • ロボット教室
  • ちびっこロボット教室
  • 理科教室のご案内
  • アクセス
  • 概要

Copyright © 公益財団法人 宮嶋利治学術財団 | 熊本 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ようこそ宮嶋利治学術財団へ
  • ちびっこロボット(1から3年生)募集
  • ロボット教室(4から6年生)募集
  • 宮嶋財団 落語教室
  • 理科教室のご案内
  • 概要
    • 宮嶋利治翁について
    • 役員
    • 施設
  • アクセス
  • 坂田家研究報告