秋のちびっ子ロボット教室6日目
ロボット掃除機にチャレンジ
プログラムも慣れてきたところで、活かすためにロボット掃除機にチャレンジ。
散らばったブロックを集めるためにはプログラムだけではなく、ロボットの形状を工夫する必要があります。
プログラムが正しくても、形状がよくないと上手にとれません。何度も工夫して、より多くのブロック集めを目指します。
![](https://zaimiyajima.jp/wp/wp-content/uploads/2020/11/DJI_20201108_162643_450-1024x768.jpg)
![](https://zaimiyajima.jp/wp/wp-content/uploads/2020/11/DJI_20201108_162625_331-1024x768.jpg)
![](https://zaimiyajima.jp/wp/wp-content/uploads/2020/11/DJI_20201108_130218_394-1024x768.jpg)
プログラムも慣れてきたところで、活かすためにロボット掃除機にチャレンジ。
散らばったブロックを集めるためにはプログラムだけではなく、ロボットの形状を工夫する必要があります。
プログラムが正しくても、形状がよくないと上手にとれません。何度も工夫して、より多くのブロック集めを目指します。