2016ちびっこロボット教室4回目
2016ちびっこロボット教室4日目。
テーマはコマを回そう。
教室で使われているロボット教材LEGO Mindstorms はインテリジェントブロック(コンピューター)とモーターとセンサーの組み合わせます。基本はロボットの製作ですが、ロボットだけでなく様々な装置を作ることができます。さらにプログラムを行い複雑な機能を付加することが可能です。
今回はモーターにスピードを速くするギアを取り付け、スイッチを押すと回転が始まるように設計しました。また、コマを回してスイッチを押すとストップウォッチになるようにプログラムをしています。
子供たちにはコマ回し装置の作り方を、この説明書を通して教えますが、コマ自体の作り方はあまり教えていません。それぞれが創意工夫するように配慮しています。
真剣にコマを見つめる目。タイムアタックに挑戦しています。コマを工夫して作ることも大事ですが、コマを切り離す動作はコツがありますので何度も練習しなければいけません。
コマ回し装置が壊れました。修理は自分で行います。
ガールズチームは情報を共有しよく回る方法を見つけ出しました。タイムアタックでは上位記録を女子が独占します。
タイヤを重ねもっとよく回るように工夫しました。